最近はシンクロタイプのミッションや外車なども多い感じです

これもシンクロ付きタイプのヘリカルギアの補修です

jigu1

こんな感じで、ギアの歯当たりを確認していきます

このタイプのジグはいくつかありますが、色々な種類のギアが
入ってくるので、1回ずつこれごと製作すると、

かなりコストがかかってきますので

色々と使いまわしができるように工夫がされていきます

まず、ギア真間も全て調整できます

jigu2

シャフト径や高さも調整しますが

そのような場合は手でスムーズに回して感触が解りやすくするため
にホウキンや真鍮でブッシュを製作します

jigu3

向かって左下の金色のがそう

そして、メインシャフト側も高さや外径の調整も必要
これはギア内径ごとにシャフトを削りだします
これも、脱着式

また、これの精度は結構大事なのです


ギアの製作などをしていると
歯型の型のジグや

こういった 歯の当たりを確認していくものまでジグも増えて
いきます

jigu1

クリアランスなども微妙に調整できるように
裏側は調整式になっております

jigu2

こんな状態から製作するので

gia

初期の寸法をとるのも結構手間になります

最近良く使用するのが3本シャフトの物

jigu3

まだまだ個々に色々な加工依頼がありますが、、、
予想を超える物も多く、、、
色々と注文に答えられるように
まだまだ勉強です、、、、、